ひかりと雫と

7歳差兄妹とののんびり暮らしを夢見るワーママ 北欧インテリアも好き

◆お家のこと

*2023.6 光熱費節約|窓からの熱を遮るクールアップを設置した本音レビュー&設置写真あり*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 光熱費節約につながるかな!?と期待して、窓にクールアップを設置してみました。

*2023.5 G対策|害虫対策が、こんな簡単すぎて大丈夫?!というくらいに進化していた!*

おはようございます。 よつば🍀です。 // いつもこの時期になったらやることといったら・・・害虫対策! Gには絶対会いたくない・・・。

*2023.5 ラグ|好きな柄の洗えるラグを使いたい!と思ってアンダーラグを選んだら大正解だった話*

おはようございます。 よつば🍀です。 // アンダーラグって知ってます? 子育て期の我が家にピッタリのお買い物でした!

*2023.5 マイホーム9年目|そろそろガタが出始めてきている我が家。キッチンの引き出し修理にかかった費用*

5おはようございます。 よつば🍀です。 // 建売一戸建ての我が家、住み始めて9年目になりました!

*2023.3 はなちゃんの椅子|8年経ってもお気に入り!ダイニングテーブルで使っているカロタチェア*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 離乳食に大活躍の、我が家で使っているキッズチェアは、カロタチェアと言います。 逆さにした形が、ニンジンみたいだから、らしいですΣ(・□・;)

*2023.3 時短家事|新年度からの生活にもおすすめ!ドラム式が主流な今、我が家が縦型洗濯機とガス乾燥機を選んだワケ*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 建売戸建て住宅で、ガス乾燥機を導入して1年以上経ちました。 取り付けにてこずったり、洗面所が狭くなったりしたもの、めちゃめちゃ、便利です。 これこそ、子育て世代に必須な家電!!( *´艸`)

*2023.1 IKEA|ルイスポールセンで足りない明かり・・・ダウンライトを増設したかのような間接照明を買いました!*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 今日は珍しく、おうちのお話です。

*2023.1 光熱費|我が家のガス・電気代と、ダイソーの節電グッツ、もっと早く買えばよかった(;´∀`)*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 光熱費、の中でもガス、電気代が上がってますね( 一一) 我が家も、先月の請求が来て、思わず「高い・・・」とつぶやいてしまいました(;^ω^)

*2022.12 大掃除|結局年末にやっちゃってるけど、気負わずコツコツと*

おはようございます。 よつば🍀です。 // いよいよクリスマスですね~( *´艸`) なにはなくとも、ワクワクしますね♪

*2022.10 大掃除|エアコン掃除はこの時期に・・・それにしても汚れやすすぎる( ;∀;)*

おはようございます。 よつば🍀です。 // エアコン掃除って、どれくらいの頻度でするのが正解なんでしょう・・・

*【Google Chromecast】スマホやタブレットの画面をテレビに映す!今ならコストコでお値引き中☆*

おはようございます。 よつば🍀です。 // タブレットを見続ける子供の視力が気になって、テレビ画面に映すことが出来るGoogleChromecastを買いました。

*【ロボット掃除機】高機能の製品を買うか、安いものを数年で買い換えるか*

おはようございます。 よつば🍀です。 // お掃除ロボットってピンキリで、高機能の製品を買うか、価格重視にするか迷っていましたが、3代目にして我が家の方針が決まりました!

*【洗剤ボトル】ケユカとセリアの合わせ技で洗濯機周りがすっきりしました!*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 洗濯洗剤の詰め替え容器を一新しました!

*【お掃除グッツ】布製品を洗える!アイリスオーヤマのリンサークリーナー*

おはようございます。 よつば🍀です。 // ちょっと衝撃的でした・・・! 洗えないと思っていたじゅうたんやソファーが洗えるんです!!

*【楽天】梅雨に備えて!炭八が想像以上に大きくて、置き場に困ります・・・(笑)*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 楽天の配送、本当に早いですね。 25日に買ったものののほぼすべてが昨日までに届いてます。配達してくれている人々のおかげ・・・いつも本当にありがとうございます!

*【おうち】ダイソーでガーデニング生活を充実させてます!*

おはようございます。 よつば🍀です。 // ステイホームでガーデニングが流行ってますが、私ももれなく家での植物との暮らしを楽しんでいる一人です(*´з`)

*【お家メンテナンス】鍵穴掃除にはクレ556はいけないらしい*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 建売戸建て、住み始めて6年目。 ちょっとしたところにガタが出始めています。。

*【手作りバスマグ】クエン酸での手入れをやめて、もっと簡単なルーティンに!*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 個人的な体験談ではありますが、バスマグちゃんのお手入れ、最近やってません。

*【お洗濯関連】日常に使うものほど、主張しない見た目と使いやすさが重要*

おはようございます。 よつば🍀です。 // シンプルな洗濯カゴを見つけました!

*【季節の準備】クリスマス準備は相変わらず。買い足さなくても満足出来てきた*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 11月に入ったので、お家の中をクリスマス仕様に変更です!

*【床傷予防】100均でも遜色なし!椅子足カバー*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 家や家具を大事に使うために椅子足先のカバーは必須だと思うんですが、皆さんは何を使っていますか?

*【家のお掃除】キッチンの引き出し・お掃除と断捨離*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 復職に向けて、今のうちに出来る掃除や家事はしておきたい! 今回はキッチンの引き出しを見直してみました。

*【楽天SS購入品】シチズンの温湿度計は室内に居ながら外気温がわかる!*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 先日の楽天SSで購入した温湿度計、とってもよかったです!

*【9/1防災の日】非常時のストック品の見直しとトイレの掃除*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 9/1は防災の日でしたね。防災用品、家のどこに置いていますか?

*【吊るす収納】キッチンペーパーをワンアクションで使えるようにした理由*

おはようございます。 よつば🍀です。 // キッチンに突っ張り棒で、キッチンペーパーの置き場所を作りました。

*【Can★Do】無印の棚の目隠しにピッタリなインテリアマット( *´艸`)*

おはようございます。 よつば🍀です。 // もう一つ、出会えてうれしいCan★Doの商品がありました☆

*【Can★Do】ティッシュカバーが100円で手に入る嬉しさ!!*

おはようございます。 よつば🍀です。 // ずっとほしかったものとようやく出会えました( *´艸`)

*【お家】新築時に冷房を全部の部屋につけなくてよかったと思ったお話*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 先日、冷房を大人買いの3台買いました~! 2階の、今まで冷房を設置していなかった部屋用です。

*【お家片づけ】鍋の収納と床下収納。試行錯誤を繰り返す*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 片づけ熱はまだ続いてます!!

*【断捨離】時間があるうちにと思ってもなかなか進まない片づけ きっかけは突然に。*

おはようございます。 よつば🍀です。 // 家を整えたい気持ちは常にあるけど、やっぱりスイッチが入った方がやる気になる。