ひかりと雫と

7歳差兄妹とののんびり暮らしを夢見るワーママ 北欧インテリアも好き

*【悩み】保育園に行かせたい私、行き渋る息子*

おはようございます。

よつば🍀です。

 そりゃ、ママが家にいたら保育園行きたくなくなりますよねぇ・・・(;´∀`)

 

現在年休消化中で、家に居る身

現在、再就職前に前の仕事の年休消化中です。

家事や趣味は色々やることはあるけれど、要は自由な身

むーくんを保育園に預ける『必要性』は低くなっています。

コロナ禍であることを考えると、家庭保育ができることはありがたいのですが、一方でいつまでも家で保育をするのは、ちょっと難しい。

4.5月の家庭保育の期間も、なんだかんだと今までできなかった『ずっと一緒』が体験できる非日常を楽しんだけど、それがずっと続くのは・・・親も子も、孤独だし、色々な機会を失ってしまっている気がします・・・。

楽しんだというのは語弊があるかもしれませんが・・・もちろん、仕事に配慮をしてくれた会社のおかげでもあるんですけどね・・・

 もちろん乳幼児だったらこの期間を休むという選択肢もあったかもしれませんが、年今は長さんなので、週3-4登園、お迎え時間も16時台と早めて、出来るだけ保育園には通うようにしていました。

最近、保育園に行き渋る

生後6か月から、朝7時から夜18-19時まで保育園に通っていたむーくん。

保育園の先生も、友達も大好き。

保育園の食事も大好きで、いつもお代わりしているし、遊びも大好き。

保育園が嫌いなわけではないんです。

でも、ここ数か月は朝保育園に行き渋ります。

朝出来るだけ生活リズムを崩したくなくて、調子がいいときは7時過ぎには登園するのですが、ちょっと行き渋って8時半になることも。

でも8時半になっても行き渋ることも多々あって、時には泣いて&泣かせていかせることも(´・ω・`)

今まで行き渋るのは、体調が悪い日くらいで、こんなに連日行き渋ったことはありません。

つまりは、仕事に行っているはずの私が家にいるということを気づいているんだと思う。

今までは、朝出発したままの家の中だったのが、流しにコーヒーカップが残っていたり、ダイニングテーブルの上にパソコンがあったり・・・

気にして片づけてはいるけれど、それでもとにかく、家の中の変化から、家にいることがばれているんだと思うんです。

そりゃ、ママが家にいるなら自分も保育園に行きたくないという気持ちになるのは、十分理解できます。。。


f:id:yotuba78:20200915171913j:image

とはいえ。

でもね、今は4-5月のコロナの第一波とは話が違う。

周りが皆保育園に通っている中休むのは、子供の色々と体験できる機会を奪ってしまうということ。

 

この前も、いつもなら7時過ぎに登園するところ、朝なかなか登園したがらず、ようやく登園したのは時間ぎりぎりの9時。

それでもなかなか離れたがらず、ずっと抱っこ。

とにかく保育園が嫌なのではなく、『ママと離れたくない(;_;)』と泣いています。

そりゃもちろん、連れて帰れるんだけれど・・・

間近に迫っている再就職後はそういうことはできなくなるから、矛盾を生じたくないという気持ち。

あと、結局休んでもべたべた甘えるでもなく、テレビ見たりポケモンGoしちゃうからね(;´∀`)

今この瞬間は確かに寂しがっているかもしれないけれど・・・

行ってしまえば楽しい保育園、ぜひ通って、色々吸収してほしい。

 

親の心配をよそに。

この日は朝そんなことがあって、早めにお迎えに行こう!と急いで行ったら、ドッチボールやってて帰れない(笑)
朝は泣いてたのにねー(笑)
きっと今は、心を鬼にして保育園に行かせるのは正解!

でも行かせるときに、怒らない方法を身に付けなくては。。。です。 

 

今日もていねいに。ゆっくり、着実に。

ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 二人目不妊へ