おはようございます。
よつば🍀です。
やーっと、GW!!って、もうすでに5/3...!!
期待と不安の小学校一年生、ようやく1ヵ月が過ぎました。
あっという間に保育園を卒園し、学童や小学校に通い始めて1ヵ月が経ちました。
やっぱり新しい環境、先生、友達に加えて、コロナ禍で休み時間も遊んじゃいけなかったり色々な制約の中での生活に負担がかかっている様子。
とはいえ、こればかりはしょうがない。
少しずつ慣れながら進んでいます。
保育園のお友達の様子を聞いても、それぞれに頑張っている様子が伝わってくるので、我が家もむーくんに合わせて、一進一退しながら進んでいこうと思います。
勉強はまだまだな感じで、宿題もまだ運筆(鉛筆で何かを書く練習)くらい。
親の方が、小学校のPTAやら急な持ち物、量が多く理解しづらいプリントの内容に翻弄されてます(笑)
絵の具の道具も、振り込みで買ってくださいと言われたけど、振り込みに行くより手間もかからずお値段も安くて、我が家は楽天で買いました。
|
こういう物品、むーくんの通っている小学校では、学校指定のものじゃなくてもいいというのが、ありがたいです。。
お出かけできなくても。
やりたいことはたくさんあります。
家の掃除に、落ち着いて未来を考えたり、家族の時間を楽しんだり。
今年のGWは、去年と同様お出かけできないけども。
それでも、お休みがうれしい。
家族と今の時間を過ごせる幸せをかみしめます。
今日もていねいに。ゆっくり、着実に。
ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶