おはようございます。
よつば🍀です。
4歳半をすぎたむーくん、とうとうマイ包丁を手に入れました。
食べることは、生きること
自分が子育てしている中で、気にかけていること。
それは、勉強や知識を教えるだけでなく、遊びや生活習慣、家事もまんべんなく学んでほしいなと思っています。
もちろん勉強もできるようになってほしい。
でも、勉強ができるってだけが人間力じゃない。
これからの時代を生き抜くためには、自分で考える力が必要で、それを得るのが遊びや家事な気がしています。
と、熱く語りましたが、むーくんは一人っ子なこともあり、共働きとはいえ目と手をかけられる状態なので、洗濯や食事の準備等、親がやることをできるだけ一緒にやってもらっています。
保育園でも『食育』と題して、ブロッコリーをちぎったり、そら豆の皮むきをしたり調理のお手伝いをさせてくれていることもあり、むーくんも料理を作ることには興味津々。
包丁にもあこがれを抱いているのは感じていたのですが、まだ危ない気がして『包丁はお兄さんになってからね』と伝えていました。
年中さんなら包丁を使える?
むーくんは割と聞き分けのよい、おとなしめのタイプな気がします。
また、兄弟がいないこともあって親が落ち着いて向き合えるので、そろそろ包丁を導入してもいいかなと思うようになりました。
そして今年年中さんにもなったので、満を持して、今月包丁デビューをしました!
子供用の包丁 可愛い♡
購入したのは、こちらの包丁!
お値段も安くて、絵柄がとってもかわいかったのが決め手です。
|
この可愛い絵の、動物のグーの手に自分のグーの手を合わせてつかうという、子供にもわかりやすい説明!
ちなみに商品情報はこちらです。
見た目は予想通り可愛く、むーくんも一目で気に入ってくれました!
グリップもゴム製で滑りにくく持ちやすかったです。
早速調理!
届いた初日、嬉しすぎて何か切りたいということで、野菜を切ってもらいました。
キュウリにトマト・・・
練習にはキュウリがぴったりでしたが、トマトもきれましたよ!!
子供用とはいえ切れ味抜群なので、注意して使うに越したことはありません。
それでも、先端がとんがっていないだけでだいぶ安心。
『包丁を台に置くときは、自分から離れた台の奥においてね!』ってもう何回も言ってるんですが、むーくんも少しずつ覚えて、自分で考えながら使っているように見えます。
なにより『危ないものを使っているんだ!』という緊張感を感じます。
緊張感があるとはいえ、かなり嬉しい様子で、毎日「今日のご飯の野菜は全部むーくんが切るよ!!」と宣言してくれます。
仕事の日はさすがに余裕がなくて私の方が遠慮することもありますが・・・出来る限り一緒に料理をしたいと思います!
料理ができる→生きる力
やっぱり、 男女関係なく、料理ができるって生きる力になると思うんです!
日々の生活でむーくんも成長して、こどもとのやり取りで自分も癒される・・・
さすがに、『早く料理を作らなければ―!!』と急いでいるときは無理ですが。
余裕のあるときは、幼児期のむーくんとの生活を楽しみながら過ごしていきたいです(*´з`)
ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶