おはようございます。
よつば🍀です。
リプロで3周期目、通算5回目の採卵を終えてきました❗️
通院日少なめで、とりあえず予定どおりの採卵
3周期目、総括すると、通院日少な目で、元々の予定通りD16での採卵になりました。
ブログに書いてなかったのは、全然通院していなかったからで、結局採卵までの通院が3回で済みました(前回は6回くらい通院したけど結局同じくD16の採卵だったから、それほど通院がいらなかったんじゃないか疑惑・・・)
今回は、初回の通院時に『私あまり卵胞育たないのでつぎの通院まで一週間くらいあけたいです!』と主張したところ、2回目の通院がD11となり、順調に進みました。
通院日が少なく済んで良かったけど、E2はあまり上がらず、最終的な採卵日をT院長に2日後か3日後かを提案されました。
本当は、ベストな3日後にしたかったけど、そこは仕事との兼ね合いで2日後を選択。
しょうがない・・・仕事しながらだから妥協しなきゃいけない部分ではあるけれど、2週間注射を打ち続けて、一回に50万以上かけてやっているんだから、ベストな日にやりたかったなぁと悶々としました(;´∀`)
採卵当日
BCE検査陽性だったので、今回も採卵と併せてBCE検査しています。
ということで、前回と同じく局麻を希望しました。
なので点滴しました・・・
当日の執刀はゴットと呼ばれるM先生!
あまり愛想はよくないですが、採卵もBCE検査も痛くなくすみました。
やっぱり前回の女医さん、針を動かす動作が大きくて、いたかったな・・・(;´∀`)
1回目も2回目も事前の予定を上回って卵子がとれていたんですが、今回は11個の卵胞を穿刺する予定だったけれど、回収できた卵子が8個でした。
少なくなってしまったけれど、1回目6個、2回目8個だったので、まぁまぁの数字。
むしろ、ここから受精・分割が問題なので!
今の個数に一喜一憂せず、淡々と進む!
受精方法は今までと同様ふりかけ法で、今回は初期胚で1つ凍結・残りは胚盤胞を目指すこととしています。
採れた卵の個数は前回と一緒ですが、今回片方の卵巣からたくさんとれたからか、OHSS予防の薬(カバサール等)を始めて処方されました。
毎度おなじみですが、卵巣嚢腫も穿刺しちゃって抗生剤の点滴も追加になってるし、この後無事に過ごせるといいな・・・(´・ω・`)
次回・・・どうしよう
今までの結果からすると、おそらく優良胚盤胞(4BB以上)が1個できれば御の字かなと思ってます。
今までは、『とにかく卵を貯めなきゃ!』と3回連続で採卵に臨んできましたが。
そろそろ移植にうつろうか悩んでいます。
結局は、今回の採卵でどこまで胚盤胞になるかによるんですが・・・
私、卵胞が育つのは遅いけれども、採卵後のリセットが早いので、BCE検査結果がでるのが次の周期が始まってからなんですよね(*´Д`)
採卵なのか移植なのかを、次の周期の最初の診察時に決めなきゃいけないので、ある程度の方針は立てておきたい<(`^´)>
BCE検査がまた陽性だった場合は移植に進めないので、ただ抗生剤飲んでるくらいならもう一回採卵しちゃったほうがいいかなと思ったり・・・
陰性だった場合は、そのスクラッチ効果に期待して次は移植に行った方がいいかなと思ったり堂々巡り。
3人目まで考えるなら絶対次も採卵ですが、どうしたものかと・・・。
そもそも2人目の移植の時点で苦戦するかもしれないし。
リプロで今年に入ってから3回の採卵をやってきて、なんだか感覚がマヒしちゃったのか、採卵も苦じゃなくなってきました。淡々と予定をこなす感じ。
家計的には大ダメージですが!(;´∀`)
卵がとれるだけ、幸せなんだろうと・・・最近思います。
移植に進んだら、その卵を消費していかなきゃいけないわけで、想像しただけで精神的に大ダメージ。
今も大変だけど、後から考えれば幸せな可能性もある。それを忘れずに、つらいつらいと言いすぎず、淡々と過ごしていこうと思います。
とりあえずは、3回目の採卵お疲れさま!自分。
結果がどうであれ、失敗した時でも、終わったことを労わってあげたいと思います。
ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶