おはようございます。
よつば🍀です。
コストコのはちみつって、二種類あるんですよね!
ちょうど2つ家にあったので比べてみました。
緑のクマと、黄色のクマ
昨年からコストコの黄色いクマのはちみつを使い始めて、コスパがいいし味も悪くないなーと思っていたのですが。
在庫が少なくなってきたので買い足そうと思ったら、緑のクマのはちみつが売ってました!
ちょっとお値段高めだし、黄色のクマより小ぶりだけど・・・
この色の濃さが気になって買ってみました。
比べてみました
表記は、緑はRAW HONEY、黄色はHONEY MIEL。
ってことは、緑のはちみつは非加熱なのかな??
中身を出したら、もちろん緑の方が濃い!!
味もこの色からイメージするそのまま・・・
黄色ももちろん薄いって感じはなく、普通にはちみつの味なんですが、濃い緑の方は、まるでマヌカハニーを思わせるようなこってりした甘さ。
- 緑はヨーグルトにかけたり、とにかくそのままはちみつを食べるのにいいですね(^_-)-☆
- 黄色は少し薄めなので、果物をつけたりするのにいいかなと思いました!
というわけで、家に合った黄色のはちみつはかりんシロップやゆずちゃを作るのに使いました( *´艸`)
コスパ的には黄色のクマの方がいいから、大量に使うときは黄色で、はちみつそのものを楽しむときとか、ちょっとのどがイガイガしてそのまま食べるのは緑の方がいいなと思います。
在庫を2つもつのは大変なので・・・我が家の使い方としては、緑を主に使っていこうと思いました(^_-)-☆
今日もていねいに。ゆっくり、着実に。
ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶