ひかりと雫と

7歳差兄妹とののんびり暮らしを夢見るワーママ 北欧インテリアも好き

*共働き 子供の体調不良や、周囲の人との関係 私の葛藤*

おはようございます。

よつば🍀です。

共働きと一言でいえども、仕事へのモチベーションや、周囲のサポートにより、状況は全く異なるなと感じる今日この頃(>_<)

以下、ちょっと愚痴っぽくなってます^_^;

 

我が家の場合~むーくん体調不良でお休み~

先日、朝起きたらむーくんが熱い(´Д`)

これは…

久々に来た病欠(/_;)

咳も下痢も鼻水も無かったし…でもいつも健康体のむーくんの顔が真っ赤ヾ(・ω・`;)ノ

これは辛いね…保育園行けないね(´;ω;`)

 

体調が悪いと『ママー。。。』と私を求めるむー君。

早朝、出社前のわずかな時間、私の上に乗って甘えつつもだるそう(´;ω;`)

ただ、その日の私はどうしても休めず、オットが休むことに。

お互い会社員なので、休むとしても均等になるようにしています(´`:)

 

そういうわけで、後ろ髪を引かれつつ出社!

翌日休めるように、心を無にして『私明日居ないかもしれないのでー!』なんていいながら仕事を終わらせました!

 

家に帰ると、朝よりは元気なものの、熱もあり、食欲無し。

あぁ、これは、仕事終わらしてきて良かった…

なんて思いながら、その日は早めに眠りにつきました。

 

翌朝、今日はむーくんと過ごすぞ!なんて思っていたら…

寝ているむーくんを触ると、案外熱がなくて(´`:)

むーくんは楽しそうに保育園に行き、私は泣く泣く出社しました(´;ω;`)(笑)

前日、休んでもいいように、3倍速で仕事終わらせたのになぁ(๑・౩・๑)

それでも休めばいいのに、真面目に仕事に行ってしまう、日本人型の自分(笑)

まぁ、次の体調不良の時にちゃんと休めるように、というのもあります。

 

共働き家庭の形は、家庭それぞれ

仕事と育児の双方をライフワークにし始めて早3年。

最初は職場の人や、夫も含めたプライベートの人にもその状況をわかったり共感して欲しくて、積極的に発信して(愚痴って)きたつもりですが、人の考えは人それぞれで、わかってもらうなんて夢のまた夢

期待することをやめつつあります…

でも、誰もが色んな生き方が選べる現状、これが自分も周りも上手くやっていくベストな方法で、案外すんなり済んでいます(^_^;

 

それにしても、普段から他人の苦労を理解するなんて、なかなか難しいですよね。。。

そう、難しいとわかっているのですが、思わずちょっとイラッとしてしまったお話しです(๑・౩・๑)

 

 

その発言は、こちら。

お義母さんに・・・

「おねえさんがえらいところは、育休中でも飲み会に行くんだよねー!」

と言われました。。。

………

「what!?('Д')」

 

説明しますと、おかあさん夫婦と、兄夫婦は子供が産まれる前から二世帯を立てて同居をしています。

同じ市内に、おねえさんの実家もあり日々頼っている。

兄夫婦には子供が3人、おねえさんは家の近くの会社で正社員。

 

うん、単純に考えて、まだ乳児も含めた三人子育て中のお姉さんが、職場の飲み会に律儀に参加してるなんて、素晴らしいです。

うん、素晴らしい…

ただ。

同居の二世帯なうえ、自分の実家も近くて、夫婦でやりくりしなくても自分一人で出掛けるなんて、余裕で出来ちゃう。

 

そりゃ、飲み会行けるだろっ!!!((((゜д゜;))))

むしろ、普段から兄夫婦はそれぞれ、仕事というより趣味などでちょこちょこ出掛けたりしてて。

 

一方我が家。

夫婦二人。

職場も片道一時間以上の遠方。

私の実家はほぼ頼れず、唯一頼れる夫の実家はこの兄夫婦と二世帯。

職場の飲み会に誘われますが、大人数のも少人数のも、仕事の関係での飲み会も含め。

全て行かないようにしています。

自分がなにかしたい場合は、オットか保育園にお願いするか。

いやいや、今のむーくんを見逃したくないから行かないってのも大半だけど、行ったらいったで、むーくんに寂しい思いをさせたりしたくない。

一方が飲み会に出ると言うことは、一方が大変になると言うことでもあり。

自然と夫婦共々飲み会幽霊になりつつあります。

 

 

そう、納得してるんです。

別に飲み会に行けないことは全然悲しくないし。

だから、比べちゃいけない…と思いつつ!

 

でも、お姉さんにもおかあさんにも悪気が無くて。゚(゚´ω`゚)゚。

おかあさんもパートではありますが共働きで3人の子供を育てているから、妻が働くのは当たり前で、自分が飲み会に行けなかったからこそ凄いと言っているのですが…

それは、おかあさんのサポートがあるからですよー!

と、声を大にして言いたい。

我が家も本当に困ったときには、おかあさんにきていただくので、いい関係を築いておきたい(>_<)

ただ。。。

そんなに恵まれてる家庭、今の時代どれくらいあるんだろ?!?

凄ーく身近な親族の事なんだから、察して欲しい。。

 

子育て中に何をするかは各家庭の自由ですが・・・

身近なお義母さんにだけは言われたくなかった・・・

他人の状況を想像するなんて、本当に難しいんだな。

 

うん、私もわからないことばかりだろうけれど。

きっとおねえさんも、私の想像出来ないような同居の苦労があるはず…!!

と、自分を納得させてみたり(^_^;

自分以外のことに思いをはせるのって、本当に難しいな。

 

最近ワーママに関する本を読みあさってます。

色々と考えるところがありまして。

また後日、時間を作ってまとめたいなーと思います(>_<)

 

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ