ひかりと雫と

7歳差兄妹とののんびり暮らしを夢見るワーママ 北欧インテリアも好き

*食洗機、やっぱり家族団らんの時間をもたらしてくれました!~本体設置編~*

おはようございます。

よつば🍀です。

 

食洗器、設置して使い始めています。

 

 先日の楽天ポイントバック祭りで購入した食洗器、設置しました。

 

www.hikaritoshizukuto.com

 

食洗機を購入した経緯

経緯は、前に書いた通り衝動買いではありましたが・・・

数年前から欲しいなとは思っていました。

でも、食器洗いなど日常の家事をする姿を見せるのも、子供にとって教育になるのかなと思った事や、

手洗いが億劫じゃないことも購入に踏み切れいない理由の一つでした。

まぁ、毎日の食器洗いはオットの担当だったので、私もオットもそれほど欲しがらなかったというのがあります(*´з`)

 

それに、購入するとなったら、ビルトインにするか、卓上型にするかに悩んでいました。

20年ほど前、実家で卓上型の食洗器を使っていましたが、

  • 洗うときの音がうるさかったこと
  • 数年使っているうちに、水漏れしてきたこと

など、便利だったんですけど、デメリットも多くて。

それだったらビルトインの方がキッチンがすっきりするし、表面やホースなどがカビないなど利点がいっぱいなのですが、我が家的にはデメリットもいっぱいありまして・・・

  • 工事費が高い
  • 現在収納として使っているスペースがなくなる
  • 夫婦そろって右利きなのに、設置はおそらく流しの左側
  • 工事に時間がかかる

 それにくわえ、どうせビルトインを入れるために工事をするならば、

併せてガスコンロを変えたい!キッチンの高さを変えたい!など要望がどんどん出てきて。

それって、リフォームじゃん(ノД`)・゜・。というレベルになり、設置に踏み切れませんでした。

 

それでも、食器洗いがあればなぁと思うタイミングも増え、やっぱりほしいと思うこと早数か月。

 

どうせ卓上型も家電なので10年くらいしか使えないだろうと判断し、

ビルトインを入れるのは、またいつか、ということで卓上型を購入しました。

 

今回購入したのは、こちら。

 

 

 見た目が白くて、四角いのが家具っぽいところが気に入りました。

どうせ購入するならば、長く使うだろうから大きさも大きめの5人用。

もう1週間以上使っていますが、大きすぎるなんてことは全然ありませんよ。

むしろ5人家族になったら、皿しか入らないんじゃないかなという懸念(+o+)

そうなったら、フライパンなどの調理器具は結局手洗いかな(;´∀`)

 

 食洗器の外観

 

足元はこんな感じで、食洗器の大きさより小さい設置スペースでも置けるように、足が6個あるようです。
f:id:yotuba78:20180813155146j:image

 

コンセントと排水・給水ホースは後ろから出ています。

コンセントとアースは、冷蔵庫の上のコンセントから引っ張りました。
f:id:yotuba78:20180813155206j:image

 背面のコードを隠すカバーもついていましたが、我が家は冷蔵庫と背中合わせになるので設置しませんでした。

 

中身はこんな感じで2段になっています。
f:id:yotuba78:20180813155223j:image

 二段目にも水が当たるようになっているのが画期的!ですが、その分1段目に大きな食器は入れられないということ。

 

一番驚いたのが、ドアの開き方!
f:id:yotuba78:20180813155247j:image

こんな風に2分割して開くんです( ゚Д゚)!

これは開いたままでも省スペース!嬉しい誤算でした。

 

稼働してみると、中がうっすら透けて見えます。
f:id:yotuba78:20180813155257j:image

 洗っているのが見えるのもいいです!

 

背面もシンプル。
f:id:yotuba78:20180813155327j:image

 艶消しプラスチックという感じで、こちらの面が見えていても違和感なさそうです。

我が家はこの面が、冷蔵庫と背中合わせになるのですが。

 

 

食洗器用の台

 

 キッチン横に置けるスペースがあればベストだったのですが、我が家はシンクの一部を食洗器置き場に変更するため、台を購入しました。

シンクが狭くなってしまうのは残念でしたが、やはり手洗いする時間が惜しいという気持ちに負けました。

シンクを塞いでしまうので、通気性が悪くなるのを防ぐのと、水漏れしてもすぐわかるように、高さがある台を購入しました。

 

ちなみに今まではそこに食器干しのかごを置いていました。

栗原はるみさんの、伸縮できる食器干し。

見た目もスタイリッシュでとってもお気に入りですが、食洗器が来た我が家にはもう必要ありません(´・ω・`)

 

 台の設置

 

組み立ては簡単でした!

 

枠組みを設置して、
f:id:yotuba78:20180813155100j:image

 

その上に板を載せるだけ。
f:id:yotuba78:20180813155109j:image

 傷防止用の青いシールが貼ってありますが、実物はシルバーです。

また、写真を撮り忘れましたが、足に滑り止めのシールをつけます。

でないと、食洗器みたいな大きなものを置くのに、シンクの上でツルツルすべってしまうので危ないです。

大きさは、きっと大丈夫だろうとあまり測らず購入したのですが、足の位置がシンクぎりぎりでした。
f:id:yotuba78:20180813155133j:image

試しに食洗器を乗っけてみたところ。

なんとか使えそうで良かった。

 

イメージ通り!

キッチンはこうなりました!

 

食洗器の横からはこんな感じで、
f:id:yotuba78:20180813172802j:image

正面からはこんな感じ。
f:id:yotuba78:20180813155422j:image

 やはり扉を開くと少し狭い感じもありますが、まぁ許容範囲かな。

排水、給水ホースが気になりますが、これで精いっぱい(;´∀`)

 

こういうところを考えると、やっぱりビルトインも良かったけれども。

 

むかーし実家で使っていた食洗器は、排水ホースがカビで大変なことになっていました。

排水ホースをかびさせないように、気を付けたいと思います(*_*;

 

実際使ってみて

音はやはり浮かしの機種に比べて静かになっていました。

汚れもきれいに落としてくれています。

気になることといえば、食器の乾燥が甘くて水が溜まっていることがあるのですが、これは食器の置き方やコース設定を改善すれば解決しそう。

あとは食洗器非対応と食器を徐々に対応の食器に買い替えていかなければいけません。

 

それでもやっぱり、買ってよかった!

平日の夕食後、むーくんとふれあう時間が10分増えました!

休日の朝食後も、お菓子なんかつくったりして、それらも一緒に洗ってくれるから、ボウルの数とか気にせず使えるようになりました。

 

毎日ちょっとずつですが、ちりも積もれば結構な時間を食洗器がくれたようです。

浮いた時間を、有効に活用していきたいと思います( *´艸`)

 

 

 

ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ