おはようございます。
よつば🍀です。
睡眠、大事です。
産後の心配は、体調もそうですが、夜寝られないこと・・・(;´∀`)
睡眠、大切。
出産を控えた今、日中は眠いのに、夜はトイレに起きること1-2回・・・。
日によっては、朝4時に目覚めるときもあれば6時までぐっすり寝るときもあり、睡眠リズムというものが崩壊してますが、それでも日中やらなければならないことがあるわけではないので、体調はすこぶる良い。
やっぱり、睡眠は大事。
一日のトータルで寝られているから、疲れもたまらず、ありがたく過ごしています。
産後はこれがなくなっちゃうんだなーと、今はこのゆるゆるな時間を楽しんでいます・・・(いや、本当にただ何もせず過ごしているだけですが・・・)
産後の睡眠確保になるかなー?ねんね布団を買いました。
産後もできるだけ睡眠時間を確保したい!あかちゃんが寝てくれた方が、親子共々幸せなので、背中スイッチの予防になるというねんね布団を買ってみました。
|
こちらを選んだのは、お値段が手ごろだったことと、カバーがイブルだったこと。
真っ白で汚れは目立ちそうだけど・・・
なので、もし替えが必要そうだったら次はこちらを試そうかなと思っています。
|
表面の生地は綿100%ですが、割とさらさらとしてポリエステルっぽい生地でした。
クッション自体も軽くて薄いので、すぐにへたりそうな気もするけど、抱っこはしやすそう。
あまり厚みがあると赤ちゃん👶を乗せるのも心配だしね・・・(;´∀`)
試しに、IKEAのパンダのぬいぐるみを乗せてみました。
早速洗って、赤ちゃんグッツとして出番を待っています。
役立つといいなぁ・・・
ねんね本も参考にしつつ、ゆるゆるとできればと思っています。
最近読んだ寝かしつけの本。
一人目は寝かしつけに苦戦したので、今回は自力で寝られる子にしたいなと目論んでます。
産後に読み返して、挑戦したいと思ってます!!
が・・・ここからは産後の自分に向けてアドバイス( ..)φ
出産直後は無理しない!
ねんね布団くらいは使うかもしれないけれど、生活が安定してくる1-3か月くらいから試せればなと思ってます。
うまくいかなくても気にしない!
もし自力で寝れなかったとしても、それは個性だし。
大変だけど、母を求めてくれるのは何よりうれしいし(大変だけど)
うまく行ったら、寝てくれたら、ラッキー!!な気持ちでいようと思います(*´Д`)
今日もていねいに。ゆっくり、着実に。
ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶