おはようございます。
よつば🍀です。
書くのに1ヵ月以上経ってしまいましたが、子供が大きくなると悩ましくなるサンタさんの問題。
サンタさんを卒業したらどうなったか、我が家の場合を記録しておきます。
- 2021年、サンタさんから卒業して始めてくるクリスマスでした。
- 周りのお友達がまだサンタさんがくるという状況の中で・・・
- クリスマス直前に、サンタさんが来るかもしれないと言い出した・・・
- クリスマスの夜と翌朝
2021年、サンタさんから卒業して始めてくるクリスマスでした。
▼サンタさんを卒業することになった詳細は過去記事をご覧ください。
割とすんなり、サンタさんの卒業を受け入れてくれたむーくん。
結局、サンタさんの代わりに私たちに頼むプレゼントは、ポケモンのモンスターボールゴー!でした。
ザ!おもちゃ!な商品に一瞬たじろぎましたが、そういうものを手に入れるのも経験。
早めに楽天マラソンで購入して、家の中に隠しておきました。
12月の初めに買ったので、家にあることは知っていたむーくん。
でも、渡すのは12/25だよと言ったらちゃんと理解してワクワクしてその日を待っていたようです。
周りのお友達がまだサンタさんがくるという状況の中で・・・
いつまでもサンタさんを信じさせて、親子で疑心暗鬼になるのが嫌だなと思ってこのタイミングでサンタさんから卒業したのですが、やっぱり小学一年生、それなりに葛藤があったようです。
というのも、クリスマスが近づいてくると必ず話題になる『サンタさんに何を頼んだ―?』という話題。
周りのお友達に聞かれたときに、答えに詰まっているところを見かけました。
なので、『むーくんのおうちはもうサンタさんが来なくて代わりにママとパパからプレゼントもらうんだよ~』みたいな感じで助け舟を出そうとしたら、むーくんに『内緒にして!』と言われました。
なんとなくだけど・・・『なんで僕だけサンタさんが来ないんだろう・・・?』と悪い方に考えちゃってるのかなと感じました。。
最初にお話しした時には気にしていないように見えて、色々と葛藤があったようです。
クリスマス直前に、サンタさんが来るかもしれないと言い出した・・・
そしてクリスマス直前のある日、突然『もしかしたら、サンタさんが来るかもしれない。でも、お願いしてないから、プレゼントは勉強道具かもしれないね・・・』と言い出しました。
周りのお友達はサンタさんが来るのに、自分の家に来ないのがさみしかったのかな。
決して、プレゼントが2つ欲しいとか親をだますとかそういう意図はなく、とにかく素直にサンタさんを信じている様子でした・・・。
勝手にこのタイミングで卒業させて、なんだか申し訳ないことしちゃったかなと思ってオットと相談。
急遽、むーくんが欲しがっていたポケモン人形(モンコレ)をサンタさんからということで、追加でプレゼントすることにしました。
右の三つを持っていて、とても大事にしていたので、次に自分のお小遣いで買いたいと言っていたグラードンをプレゼントすることに・・・
クリスマス直前で手に入らないかと思って焦ったけれど、仕事帰りにオットに寄り道してもらってなんとか購入出来ました~( `ー´)ノ
ちなみに、モンコレはなぜかヤマダ電機が最安値だと思います!我が家はモンコレは必ずヤマダ電機で買います ^^) _旦~~
でも、今年プレゼントしちゃうと、サンタさんからせっかく卒業したのに振り出しに戻っちゃう・・・ということで知恵を絞りまして、サンタさんからのお手紙を同封しました。
内容は以下のサイトを参考にして、英語で、そして筆跡でばれないように友達に書いてもらいました(/ω\)・・
クリスマスの夜と翌朝
サンタさんは25日の朝に来ていたので、私たちからのプレゼントも25日の朝に渡すことになりました。
それでも、24日の夜はわくわくそわそわ・・・
今年からなのかな?
googleでサンタさんの現在地がわかると知って、夜ベットに入って見ていたんですが・・・
21時過ぎにロシアから急に日本へ向かっているとわかり、焦って電気を消しました(*´з`)
いつもならなかなか寝ないむーくん、でもこの日は話しかけると『しー!静かにして!』と言ってすぐに寝てしまいました。
サンタさんが来ないと伝えても、やっぱり信じてるんだなぁと思って、なんだかほっこりしました。
翌朝、包みが2つあることに気付いたむーくん。
二つ目には、手紙と、頼んでいないモンコレの人形・・・でもこれ、欲しかったやつだ!と大喜びしてくれました。
私たちは『今年で最後のお別れを言いに来てくれたんだね』と伝えて、この件は終わりになりました。
納得しているかどうか、わからないけれど。
夢を壊さず、がっかりさせず、サンタさんを卒業出来たらなと思っています。。
その結果がでるのは、今年のクリスマスですかね~(;´∀`)
今年は下の子も生まれるし、正直どうなるかわかりませんが。。
でも、こういうことを通して、子供の素直さとか、成長を感じられることが、親でいられる幸せなんだろうなと感じます。
ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶