おはようございます。
よつば🍀です。
時は戻り年末のお話。
保育園の置き靴を持ち帰ったら…
靴は二足必要
保育園に通うむーくん。
乳児クラスの時、保育中は登園したときの靴でお散歩していました。
でも、幼児クラスになると二足必要に。
一足は保育園に置き靴にするんです。
靴はおしゃれの要!
今まで、靴はおしゃれの要!なんて思っていたので、むーくんの靴は見た目で選んでいました。
個人的にはこの辺が好き。
|
|
大人のデザインを小さい子に着せるのが好み♡
でもね、それを履くむーくんは楽しいのかなぁって。
だけどキャラものの靴は嫌だ―!って・・親のわがまま
保育園で履く靴は、子供の好み優先でいいよね!
2足目なら、保育園に置きっぱなし。
保育園の時間はむーくんだけの時間。
その時間を使って、むーくんの好みを優先!
できることならむーくんが喜ぶ靴を選びたいなと思って買ったのがこれ!
|
実際買ったのはメルカリの中古品だったんだけど、むーくん大喜び♡
『これなら早く走れる!』とこれを履いて走りまくったようです。
年末に持ち帰ったら、つま先の底がすれてなくなっていました(ノД`)・゜・。
気づかなくてごめん。。。
今回買ったキャラものの靴
ということで、次回はむーくんの喜びそうなキャラものにしてみました!
乗り物好きのむーくんだけど、最近の口癖は『すごいでしょ!』『かっこいいでしょ!』
戦いごっこは苦手だけど、あこがれてるの知ってるんだから( *´艸`)
|
元旦に注文して、もう届きました!ありがたい!
かっこいいだけじゃなくて、底もしっかりしてました。
この靴なら早く走れそう!!
案の定カッコイイ靴に、むーくんも大喜びしてくれました(*'ω'*)
年始の保育に間に合うように欲しくて急いで買ったけれど、+500円くらい出せば光る靴もありました!こちらもかっこいい!(^^)!
|
でも、あまりにかっこいいものを保育園に持っていくのはケンカの元になりそうなので、光らないもので良かったかも(;´∀`)
そして、ここのお店がすごいー!と思ったのは、返品可能なところ。
こういう風にわかりやすいパンフレットを入れてくれていたのありがたい(*'ω'*)
試着してみれるのはありがたいですよね!!
実は先日、自分の服をZOZOタウンで買ったんですけどやっぱり似合わなくて(ノД`)・゜・。
セール品だから試着することもできず・・・試着って重要(;^ω^)
子どもから手が離れていくってこういうこと?
今回の件で、親が好きな服を選んで着てもらえるのはあと少しかもなーと感じました。
買う服はまだ私の思い通りだけど、最近は好みもはっきりしてきて。
些細なことだけれど、本音を言えば、寂しいな。
なんでも親の思い通りになっていたのは、ほんのわずかな期間だけ。
もう立派に自己主張します(*´з`)
そうやって、どんどん手が離れていくんだね。。。
もうちょっと『この服が着たい!だってかっこいいから!』と言っている4歳児、可愛いです( *´艸`)
年が明けて、あと2年もすれば小学生!
あとわずかな幼児時期の子育てを楽しませてもらおうと思います。
ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶