ひかりと雫と

7歳差兄妹とののんびり暮らしを夢見るワーママ 北欧インテリアも好き

*【本】英語日記BOY と、ポケトーク*

おはようございます。

よつば🍀です。

 

英語の参考書を探しに行った本屋さんで、目に留まった本です。

単語帳とかと一緒に並んでいましたが、ちょっと毛色が違う、面白い本でした!

 

英語本というより、どう人生をつかんできたかの一例が知れる

 英語参考書のエリアにあった本なんですが・・・

自叙伝のような本でした。

どうやって英語を習得してきたか、人生を進めてきたかが書いてある。

これ、大学時代に読みたかった!!

英語日記BOY 海外で夢を叶える英語勉強法 /左右社/新井リオ
by カエレバ

 

英語の独学勉強方法論と、どういう風に英語・人生に向き合ってきたかが参考になります。

本を読んで、気になった点を簡単にまとめます。

英語が話せる定義を自分で決める

何かを始める時、到達点を決めることが大切、ってなんでもいいますよね。

著者は、『いま言いたいオリジナル英語フレーズが瞬時に出てくる人』と言っていて、私もまさにこれ!

難しい言葉を話したり、難しい本を読んだりしたいのではなく、話したいことがすらすら出てくるようにしたい!

英語の勉強とは、限りなく『自分自身のおこない』

いや・・・耳が痛い(;´∀`)

出来ないのは、能力とか環境とかのせいじゃなく、自分自身の行いの問題。

普段の生活をできるだけ英語にして、英語に触れる生活、つまり日本に居ながら留学しているような生活をやったみたいです。

 

勉強が楽しい。

ちょっと、私が文章を変えてしまった部分もありますが、本文中のとっても響いた文章をまとめました。

留学に行けば、英語を話せるようになるわけではない。

これは確実に力になっているとリアルタイムで実感しながら行う勉強は楽しい!

出来なかったことができるようになる、これほどポジティブなことはない。

すべての勉強は『いつか自分を救い、輝かせる』ためにある。

時間がかかることを肯定すれば、今日行う勉強や練習に、もっと心地よく向き合える。

 

これ、子供に伝えたいな。

勉強は、楽しい。

勉強自体が目的ではなく、手段を手に入れるためにやるんだって。

 

英語日記の前に・・・

案の定ですが、この本を読んで、英語の勉強を始めようと思ったんです。

 でもね、日本語さえ出てこない。

日本語での日記さえ続かない・・・!!Σ(・□・;)

それこそ、勉強したいという強い思いが無いのかもしれない!( ;∀;)

やっぱり、英語が苦手なのかもしれないと感じる、今日この頃です・・・

 

ポケトークが救世主になる?

話は少し跳びますが、ポケトークって知っていますか?

SOURCENEXT POCKETALK W 携帯型通訳デバイス Wi-Fiモデル ホワイト
by カエレバ
SOURCENEXT POCKETALK S グローバル通信付き ホワイト
by カエレバ

 

発売されたのは2年ほど前なんですが、同時通訳器を使うなんて、英語の勉強から遠ざかっちゃうじゃん!と思って興味もなかったんだけれど、この前電気屋さんに行ったらポケトークが売っていて・・・

英語日記BOYを読んで、日常の自分の言葉を英語にするのが大事って知って、もしかしてこれは使えるのではないか!?とちょっと興味を持っています。

もちろん今の状況じゃ人と会うことはもちろん海外に行くことも難しいから英語を話す人とつながることはないけれども、ちょっとした日本語を英語にできない、言葉が出ないってところを改善するにはいいのかな?なんて。

2年間のネット通信込でこのお値段と言うのも良心的。

でも、なかなかうまくいかない英会話にお金かけるのもな、と言う思いと、英語日記BOYの中では苦労して英語訳してストーリーがあることで英語を習得できるって書いてあったから、ちょっと違うのかな?と悶々としています(笑)

買うかどうか、もうちょっと悩もうと思います。

今しかない、でもなぜか腰が重い。。。

今、退職までの有給消化中の身だから、2か月弱の自由時間。

人生の中で、こんなに時間がある今。

今しかないのに、腰が重いのは、英語を話したいと思っているけど、やっぱり英語をやりたくない自分がいるんだろうな(笑)

自分の人生をどうしたいかを本気で考えれば、今が絶対チャンスなのに。

手を付けられない自分がいます。。。

英語の勉強は、『自分のおこない』って書いてあったのに・・・

ポケトークとオンライン英会話を併用したら、少しは改善出来るかなと、ちょっと思案してみたいと思います( `ー´)ノ

 

今日もていねいに。ゆっくり、着実に。 

ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村 <p