おはようございます。
よつば🍀です。
約1年前に買ったダイニングテーブルですが、これのおかげで生活がしやすくなりました!
ダイニングテーブルガ広いって、機能的!
悩んでいた時の過去記事をちょっと手直しして掲載させていただきます( *´艸`)
どんなダイニングテーブルがいいかなぁ
ダイニングテーブルは、今の家に引っ越す前から、
『変形テーブルがいい!!』と心に決めていました。
変形とは、四角や均等ではないかたちのこと。
これなら、人数が決まらずフレキシブルに使えそうだなと思ったのと、
天板の角がなくて、子供が頭をぶつけなくて済むなと。
実用的なのに、おしゃれな雰囲気も出せるし、もうこれしかないじゃない(/ω\)♡という気持ちでした。
変形テーブルといってもいろんな形、材質があるので、
ネットはもちろん、大塚家具やそのほか家具屋さんに足を運んでみてみましたが、
なかなかイメージ通りのものが見つからず・・・。
探し始めて早数年。
新居に引っ越してもうすぐ2年たつし、そろそろいろんな人を呼んでホームパーティーをしたい!
それなら、まずは大きなダイニングテーブルを買おう!という気になってきました。
実際は、汚れたダイニングの椅子に耐えられなくなり、椅子を買い替える・・・ならば、テーブルを買い替えようという流れもありました(;´∀`)
テーブルの候補は二つです。
候補1:カールハンセンサン CH002
|
|
90×188~90cmと、長さを変えられるテーブル
両端が取り外しになっています。
実際使うなら、片方だけつけたままで、半楕円で使用しようかなと思っています。
つけていないほうは、壁にくっつけて。来客時は広げての使用予定。
でも、その当時使っていた90×90のテーブルがやや大きくなるくらいで、
4人とか5人家族になったら足りないかな?とも思ったり。
かといって、CH006は我が家には大きすぎるのです(;´∀`)
|
残念・・・なので、CH002を悩んでます♡
で、以前の記事に書いた、椅子を買うタイミングに関係するというのは・・・
ネット情報によると、毎年春ごろに、テーブルと椅子を3脚買うと、もう一脚プレゼントキャンペーンをやっているらしく!
もしこのテーブルを買うならば、椅子を買うタイミングは今じゃないよなーと思っています。
このキャンペーン、毎年やるのかはもちろんわかりませんが、1脚10万ですからね・・・
待っても損はないかなと(;´∀`)
候補2:living houseさんのat willシリーズ 変形テーブル
これ、初対面は店頭だったのですが、形はいいけれど大きいなー・・・という印象でした。
でも、ネットでみてみると・・・
- 幕板がなくすっきりした形
- 半円を変形させた感じで、大人数が座れる
- 無垢材でオイル仕上げを選べる!
- テーブルの高さも選べる!
と、条件的には探していたものということに。
お値段が高いのと、大きすぎるかなーというところがネックで、
半年以上悩んでいましたが、ほかにいいものも見つからず、やっぱりこれがいいかなぁ・・・なんて思い始めています。。。
両方とも高い買い物なので、よく考えよう・・・と思いつつ、
時期を逃さないように購入できたらなーと思ってます(*'ω'*)
先日買った本にも、空間を作ることが大事と書いてありましたからね♡
|
今までのブロガーさんの本の中でも、本当におしゃれな本で、見ていてウキウキします♡
きっと、並みならぬセンスをお持ちなのかと・・・そして、素敵すぎるインテリアを支える財力もね(;´∀`)(笑)
できる範囲で、真似してみようと思います( *´艸`)
あとがき
結局、このあと、候補2のリビングハウスさんの変形テーブルを購入しました!
使い始めてもうすぐ1年ですが、こちらを選んで本当によかった( *´艸`)
我が家の一生ものの家具です(^^♪
ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶