ひかりと雫と

7歳差兄妹とののんびり暮らしを夢見るワーママ 北欧インテリアも好き

*【夏準備】エアコン清掃を業者さんに初めて依頼しました。結果はいかに。。。*

おはようございます。

よつば🍀です。

 

エアコン、掃除したほうがいいとはわかっていましたが、このたび人生で初めて業者さんに依頼してエアコン清掃をしました!(;´∀`)=3 

 我が家の2台のエアコン

我が家は一軒家で4LDKではありますが、3人家族で子供もまだ小さいこともあり、エアコンは2台です。

オットが独身時から使っている10年選手のエアコンと、今の家に引っ越してから購入したエアコンの計2台。

 

リビングにつけている新しい方は、お掃除機能がついていて毎回運転後に送風で中を乾かしてくれるし、一応毎年自己流で掃除はしていたんですが・・・

by カエレバ

こういうのをつかって・・・これも1000円くらいして高いんですよね!!(ノД`)・゜・。

なにせ奥の方まで掃除できない!!

よくよく奥の方を見てみると・・・ほこりなのかカビなのか結構汚い!!(ノД`)・゜・。

f:id:yotuba78:20190630195319j:image

そろそろ掃除したほうがいいのかな・・・と思い、初めて業者さんにお願いしてみました。

 

 当日の清掃作業

 電話で予約をして日程が決まったのは6月のはじめ

冷房を使い始める時期で、やはり混み合うからか、実際に掃除をしてもらえたのは6月末でした。

特に日曜を希望したからというのもあるかもしれません。

次回はもう少し早めに申し込もうと思います!

 

エアコンクリーニングをしてくれる会社はたくさんあるのですが、私は今回、生協で申し込めるエアコンクリーニングにしました。

 

当日は、女性一人でお掃除に来てくれました。

車を停めるところを準備しておく必要があります(停めるところがない場合はコインパーキング代も追加で払います。)

手際よくエアコンを分解して、水洗いしてくれます。f:id:yotuba78:20190702143258j:image

エアコンが高い位置にあるので、脚立を立てる必要があり、下に出来る限りスペースを作っておく必要があります。

f:id:yotuba78:20190630195316j:image

一階はソファー、二階はベットが真下にあったので、両方動かしました。

この写真の後、ベットもさらに動かしました(;´∀`) 
そして、洗浄水はこんな感じ・・・・


f:id:yotuba78:20190630195308j:image
自分でスプレーの掃除をしていた&お掃除機能付きの方でこんなに汚い!!(ノД`)・゜・。

びっくりしました・・・

 

一台につき1時間以上かかったので、全部で3時間くらいかかりましたが、きれいになりました!!

 業者さんに依頼するのを躊躇していたのは、料金が高いから。

 今まで業者さんに依頼しなかったのは、料金が高かったことと必要性を感じなかったから。

エアコンを見ていなかったから、内部がこんなにも汚れているなんて思いもしなかった!!

でも、使っていたからやっぱり汚れていたんです。

よく、「1-2年ごとに掃除しましょう」ってフレーズ、商売フレーズだろうと思ってたんですが、本当みたいです(;^ω^)

あと、エアコンが意外に精密機械でびっくりしました。

分解時に、コードがたくさんあって複雑で!!これは自分では絶対できないということがわかりました。

 

エアコンの清掃料金は、各社みてみましたが通常10000円、掃除機能付きだと20000円程度でした。

今回も計30000円くらいでした。

これを毎年するのは高いけれど・・・今後も定期的にやろうと決心しました(*'ω'*)

 

あとは、冷房使用後は暖房を30分程つけて内部を乾かすとかびにくいそうです!

掃除後一応毎日やってるんですが・・・これはちょっと大変です(;´∀`)

自動でやってくれる機能がついていたらいいんですが(ノД`)・゜・。

 

この一件から、エアコンを買い替えるときも、掃除料金の事を考えてむしろシンプルなお掃除機能のないものを検討してもいいかなと思いました。

 

でもやっぱり、効果がありました!!(*‘∀‘)

 肝心の効果ですが・・・

見た目はもちろんの事、風が全然違いました!!

特にお掃除機能がない10年選手の方。

なんとも言えず、風がさわやかです!

まぁ、感動は初日だけで、数日で慣れちゃいますけどね!(笑)

 

高かったけれど、やってよかったエアコン清掃のお話でした。

 

ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村 <p