ひかりと雫と

7歳差兄妹とののんびり暮らしを夢見るワーママ 北欧インテリアも好き

*2025.5 ワーママ|土日休みに転職したことで、一人で家に居る時間を作るのが至難の業に。*

おはようございます。

よつば🍀です。

 

 

今一番欲しいものは?

「一人の時間!!」と即答するほど、はなちゃんがべっとりで、仕事以外の家の中ではずーっとはなちゃんと、時々むーくんと、とにかく一人になる時間が無くて、息が詰まってました(;´∀`)

いや、すごーく大切な二人なので、その状況自体には感謝しているし感謝も伝えているのですが・・・いかんせん、自分のことを考える時間が10分もないレベルなので・・・。

 

ということで、土日に一人でスタバに行って頭の中を整理する時間を作り始めました。

でも思ったほどすっきりしなくて、なんでかなぁと思って気づいたのが、「ひとりで家に居る時間」がないということ。

頭の中の整理だけじゃなく、物理的に家の中も整理したいところ、ものがいっぱいあって、

それが出来てないからすっきりしないんだなぁと。

 

でもさ、土日休みで平日自分だけの時間を作るって、無理じゃない??

今回なんでこんなに息が詰まってるんだろうと、むーくんを育てていた時との違いを考えてみたらですね、その時はシフト制で平日の休みも結構あったんですよね。あと有休もたくさんあった。

 

でも今は、土日休み&フルタイム&有休が数える程度・・・(転職後なので勤続年数がまだ1桁・・・)

数える程度の有給は、年に5日は会社指定の日に消化しなきゃいけなくて、自由に使えるのは6日ですよ・・・

子ども2人の保護者会でもうなくなること確定"(-""-)"

体調不良に備えることもあり、自分自体に使うのがもったいなさ過ぎる(;^ω^)

実際は夫とやりくりするので、なんとかなりそうではありますが、それでも自分だけの家で過ごす休みに使うのはもったいなさ過ぎる状態です。

疲れる前に休むのが理想だと思っても、やっぱり難しいなぁ・・・

 

少しでも好きなことをして過ごす

お庭の花が満開です・・・!!
f:id:yotuba78:20250522125820j:image

なんの予定もない、お休みは、とにかく庭に出ています。

小さい庭ながら、いいお天気に誘われて植物がもりもりに。

切っても切っても大きく育つ植物たち。

この写真のスイートピーも、ダイソーで買った種が大苗に育ってたくさん花を咲かしております。

いい香り・・・❤

 

同じ庭ながら、毎年咲く花の色や数がちょっと変わっています。

春の時期のブログを見返すと、その時の記憶がよみがえり、なんだかうれしい。

やっぱり、定期的に記録を残すことって、大事ですよね。

さらさらと過ぎていく毎日に、少しでもその時を楽しめるように。

 

おまけ、最近のヒットしたお買い物

元々好きなイアハピからムック本が出ていることを発見!

飲み物を入れてもちょうどよいサイズで、ポケットもいっぱいあって付録とは思えないクオリティ。

休みの日にヘビロテしてます。

 

こちらのオイルはもう何本目かわからないくらい使ってます。

クローブの香りが他にはないのと、とにかく髪の毛が落ち着く。

ずっと使い続けます!

 

今日もていねいに。ゆっくり、着実に。

ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶ひかりと雫と - にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄と妹へ にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へにほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ