ひかりと雫と

7歳差兄妹とののんびり暮らしを夢見るワーママ 北欧インテリアも好き

*2025.2 共働き|仕組みを作ったつもりなのに、それ通りに行かない~*

おはようございます。

よつば🍀です。

 

 

共働き歴、10年

気づけば、むーくんが産まれて、仕事復帰して、この春で10年です。

転職したり、はなちゃんの育休があったり、コロナ禍もあったりして一筋縄ではいかなかったけれど、でもまぁ今も働いて日常が続いています。

ここ1年は、気力でなんとか乗り切っていたけれど、やっぱり自分の時間が欲しいなぁ~

頭の中で常に家のこと、子供のこと、そして仕事のことを考えていて、「自分がどうしたいか」が後回しになっていることが最大のストレスになっていると感じる最近です。

今しかない子供との時間を堪能したい反面、自分のことはいつまで我慢すれば考えられるのか。

いや、我慢しているつもりはないけれど、どう考えても物理的に時間が足りなくて、困ってます。

通勤時間を自分の時間にしたり、脳内は自由に!とおもったりするのだけれど、わずかに出来た時間はタスクに追われて、ゆっくり、自由に、考えをめぐらす時間がない!!

夜寝る前に布団の中で頭だけそうしようと思っても、メモがとれるわけでもなく、そしてすぐ寝落ちしてしまう(;´∀`)

そんな日常だから、休みの日に家族それぞれに話しかけられ、それぞれが自分の欲求のままに行動している姿を見ると、ついつい「なんで私だけ!!」と爆発してしまう性分です・・・

せめてオットだけでも察してくれたらいいんですけどね。難しいんだろうな・・・

 

だから、できるだけ効率化したくて、買い物の在庫管理とか、家の掃除とか仕組みを作って何も考えなくていいようにしたつもりが、最近こちらもうまくいっておりません!

 

欲しいものが欲しいときに買えなくなっていている

土日の、しかも予定がないときにしか買い物にいけないから、基本的には店頭よりネット派なんですが、それがうまくまわらない、逆にストレスになってるな~と感じたことが二つ。

まず一つ目が、化粧下地。

チャコットのラスティングベージュ、これなんですけど、欲しい色が近所の雑貨店5店舗回ってすべて売り切れ(;´∀`)

人気なんですね・・・

アマゾンだと売ってたけれど、定価の2割増しで、買おうか迷っている間にさらに売り切れ(ノД`)・゜・。

探す時間がもったいないのか、でも転売屋で買うのもなんかしゃくに触るし!

どうしましょ~といいながら、結局下地がないまま過ごしてます(;^ω^)

f:id:yotuba78:20250225090524j:image

その代わりに買った、下地にもなる日焼け止めと、ファンデーション代わりになるコンシーラー

日焼け止めは乳液のような塗り心地でストレスなく細かいところまで塗れるけれど、BBクリームのようなカバー力はなし。

そしてコンシーラーは自然なカバー力はあるものの、毎日塗るにはファンデっぽくて息が詰まる(笑)

結局チャコットの化粧下地が欲しいことには変わりません(笑)

 

オルソケラトロジーコンタクトの洗浄用錠剤

もうひとつがこれ。

https://amzn.to/3ESWnsN

眼科で買うととても高いし買うのに手間がかかるので、楽天やアマゾンで購入していたのですが、気づいたらどこにも売っていない・・・または、定価かそれ以上の価格になっている(; ・`д・´)

なんでなんでしょう・・・

コンタクトの洗浄液だと、使わないわけにもいかずで、困っております。

眼科なんて、急にいけないしなぁ・・・(思考停止中(;^ω^))

 

もう、何度目の胃腸炎か。

そしてそして、追い打ちとなるか、救世主となるか。

今日はお昼休みに、薬局やら雑貨屋さんにそれらを探しに行こうかな・・・と思っていたけれど、はなちゃんが胃腸炎でお休み。

急遽仕事が休みになったものの、はなちゃんと2人でのんびり家に居られるので、私の脳内も少し回復できたらなと思います・・・

 

それにしても、この1年、何回胃腸炎になっただろう"(-""-)" 

ただ、今までは私も一緒にかかって(しかも嘔吐の方!)、死にそうになりながら看病していたので、今回はだいぶマシ。

このまま、他の家族にうつらず乗り切りたいです!

 

 

今日もていねいに。ゆっくり、着実に。

ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶ひかりと雫と - にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄と妹へ にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へにほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ