おはようございます。
よつば🍀です。
先月のお休みに、コストコとアウトレットへ行ってきました!
いつもと違う倉庫に行きましたが、楽しかったー(*´ω`*)
最近、家から一番近い(といっても遠い)コストコへ、買い出しに出かけるのが日常になってしまって、ちょっとワクワク感がなかったんです・・・
慣れてきちゃったというか(笑)
なので、お出かけも兼ねていつもとは違う店舗に行ってみました!
コストコ入間倉庫店
入間倉庫店の特筆すべきところは、三井アウトレットが隣接しているということ!
最初にアウトレットでお買い物をして、そのあと歩いてコストコへお買い物に行けちゃう距離なんです。
遠いけど、それが好きで時々行きたくなる・・・!
そして久々に違う店舗に行って思ったのが、まったく同じだと思っていたコストコ内の商品の配置が、全然違いました!
『パン売り場どこー??』とうろうろしてしまいましたが・・・
入間店、冷蔵品の陳列棚が低くて、とっても見やすかったです。
コストコで買ったもの
今回のコストコで買った主なものはこんな感じです。
水餃子、前回買ってとーってもおいしかったので、2袋買い!
このおかげで、うちの冷蔵庫いまパンパンです・・・
牛肉は、オットの誕生日プレゼントということで、家でステーキにして食べました!
外食するより安くてたくさん食べられました(*´ω`*)
▼この本を見ながらステーキ作ってみました。定番料理がおいしく作れるようになる本です( *´艸`)
|
そして・・・
初めて買ったノルウェーサーモン!
高かったけど・・・安くなっていたタイミングだったので買ってみました。
お刺身でも食べれる鮮度ということで、切り分けてプレスンラップに包んで冷凍庫にて待機中です。。。
暑くて食欲のない日の夕ご飯に、どんぶりにするとあっという間に食べられます!
あまり安い!って感じでもないので、リピートするかは悩ましいですが・・・イメージよりはあっさり味で、生でも焼いても、確かに美味しい(*´ω`*)
パンとドーナツもお初。
パンは前回穀物入りのを買ったんですが、今回は全粒粉のみのほうを買いました。
こちらのほうが安かったです。
ドーナツは、翌日お友達の家に行く用事があったので持っていきました!
ふわふわドーナツで、子供たちに人気でしたよ(*‘∀‘)
(ミスドより、クリスピークリームドーナッツ寄りの味でした)
あと、日焼け止めも購入!
いつも使う塗るタイプの上から使うと思って買いました。
白くならず、使いやすいです!
子どもと外で遊んでいるときに塗りなおすって芸当ができなくて・・・・!
暑いし、汗ダラダラだし・・・
でもこれならしゅーってするだけなのでこまめに塗れそう。
そして、コストコで安く買えたのでバンバン使って行けそうです(*´ω`*)
もうすでに焼けちゃってはいますが・・・出来るだけ焼けないように気を付けようと思うアラサーです・・・
コストコの保冷バック
ところで、コストコに通い始めて1年半。
今まで、手持ちの保冷バックを使っていましたが、小さくて入らない上に、とうとう壊れてしまいました!!
何かほかにいいものが無いかなーと思って、色々探したんですが・・・
結論としては、コストコで買ったものすべてが入る大容量なものを安く手に入れたいなら、コストコで買うのがベストだと気づきました。
だって、大きい保冷バック2つついて2228円なんですよ!!
破格!!(+o+)
中には、保冷剤を入れるポケットが小に1つ、大に2つついています。
作りは荒いけれど、この大きさと値段はどこを探してもないと思いました・・・!
比較で眼鏡ケースを置いてみましたが・・・こじんまりしすぎて良くわからない(´・ω・`)(笑)
コストコのカートに入れてこの大きさって言ったらわかりますかね!?
使ってないときの収納場所にも困りますが、我が家はコストコ車でしか行かないので、車の中に収納しています。
これで『買いすぎて困ったー!』とならずに済みます(*'▽')
ちなみに、夏だったからかレジ前に山積みにされてましたが、もし店内で見つからない場合はレジでお会計の際に言うと買えるらしいです。
今まで店舗内で見たことがなかったので、どこで買えるかわからなくてネットで調べちゃいました=3
三井アウトレットパーク 入間 ももちろん楽しいです!
コストコの記事なのでさらっと行きますが、隣接しているアウトレットも楽しいんですよー!
入っているお店が、自分好み。
(木更津のアウトレットはハイブランドのエリアも多くて、日常に行くにはちょっと疲れる(笑))
カフェスペースにあった、子供のプレイエリア
自分で書いた絵が出て来たり、磁石になったブロックを貼って遊べるのが楽しかったです。
30分以上遊んでました・・・
その間私は、横のファミマでコーヒーとタピオカのデザートを買いまったり・・・(*´ω`)
親は休憩して元気回復でしました。
本当はゴンチャ(貢茶)のタピオカドリンクを流行りに乗って飲んでみたかったんですが、やはり大行列だったのでやめましたー(;^ω^)
諦めが早い・・・(笑)
あとは、その近くにあったルピシア ボンンマルシェが自分的にはツボで!!
LUPICIA Bon Marche | 三井アウトレットパーク 入間
美味しいお菓子がお手頃価格でたくさん買えました(*'ω'*)♡
ここはまた絶対行こう!
▼埼玉へ行くなら、ここもオススメ( *´艸`)
ブログ村、下記のカテゴリーで参加中です(*'ω'*)🎶